そういえば、、

四十肩で2年前から左肩が痛みであがらない。
1年半前から整骨院に通い鍼などの治療をしていたが、よくならず、いきつけの薬局の薬剤師さんに薦められて当院に来院された。

極端ではないが全身の緊張と硬さがあり。施術と自己療法を繰り返し9回目(3ヶ月)ではほぼ痛みはなくなった。

その後も月に1回くらいで来られるが初回からすでに半年以上経つので本人も五十肩のことは忘れて、
「今は腰が少しいたい。」「目がぼやける」など肩のことは話にもでない。

施術記録を私は見ているので肩のことは、やはり気にして施術をする。
「その後肩は問題ないですか?」と聞くと「あっそうだ、私五十肩できていたんだよねえ。」と
笑ってる。

いつもこうだといいけど

肩が昨日から痛く、服が着れないと来院。
病院にいっているけど、整骨院にいってるけど良くならないからとか、何ヶ月も続いているいわゆる四十肩、五十肩でこられることはよくあるが、この方は昨日からの痛み。

結果は1回で痛みがなくなってしまった。たいていは四十肩五十肩は10回以上、2,3ヶ月かかるが確かに今回は身体の反応、変化が大きく感じた。いつもこうだといいけど、、、、
四十肩、五十肩に限らず痛みがすぐになくなるようなこんなケースは何度かあり、その共通性は見いだせません。その人の気持ちが前向きというか、素直な気持ちがあるような気もするのですが、それは明確な理由としては不十分だと思う。患者さんの中にはとても信頼していただけている方もいて、たまに何かアクシデントがあると来られるが、確かにその方々は治りが極端に早い。
気持ち、精神状態などは「治り」に大きく影響しているのかもしれない。

PAGE TOP